Updated on 2025/05/02

写真a

 
Eiichi Ono
 
Organization
Visiting Faculty Mobility Engineering Laboratory Collaborative Visiting Professor   
Degree
博士(工学) ( 1995.9   名古屋大学 )
Contact information
メールアドレス

Research Areas

  • Manufacturing Technology (Mechanical Engineering, Electrical and Electronic Engineering, Chemical Engineering) / Control and system engineering

  • Informatics / Mechanics and mechatronics

  • Informatics / Kansei informatics

Main research papers

  • Bifurcation in vehicle dynamics and robust front wheel steering control

    E. Ono, S. Hosoe, Hoang D. Tuan and S. Doi

    IEEE Transactions on Control Systems Technology   6 ( 3 )   412 - 420   1998

    Estimation of automotive tire force characteristics using wheel velocity

    E. Ono, K. Asano, M. Sugai, S. Ito, M. Yamamoto, M. Sawada, Y. Yasui

    Control Engineering Practice   11 ( 12 )   1361 - 1370   2003

    車両運動統合制御における理論限界の明確化と達成

    小野 英一、服部 義和、相澤 博昭、加藤 博章、田川 真一、丹羽 悟

    日本機械学会論文集(C編)   73 ( 729 )   1425 - 1432   2007

    コウモリの飛行とドライバ操舵の共通性と統一モデル

    小野 英一、天野 真輝、細江 繁幸、飛龍 志津子、力丸 裕

    自動車技術会論文集   42 ( 6 )   1275 - 1280   2011

    高周波ボデー振動が自動車の操縦感覚に及ぼす影響解析

    小野 英一 , 村岸 裕治 , 山田 大介 , 許斐 謙二 , 山本 真規

    日本機械学会論文集   84 ( 866 )   2018

Research History

  • 株式会社豊田中央研究所   理事

    2020.1

  • Toyota Technological Institute   Adjoint Professor

    2019.9

  • 株式会社豊田中央研究所   シニアエグゼクティブエンジニア

    2019.7 - 2020.6

  • 株式会社豊田中央研究所   機械2部   部長

    2010.2 - 2019.6

  • Kyushu University

    2008.4

  • 株式会社豊田中央研究所   -

    1987

▼display all

Education

  • Nagoya University

    1993.4 - 1995.9

  • Nagoya University

    1985.4 - 1987.3

      More details

    Country: Japan

Professional Memberships

  • 日本機械学会 フェロー

    2006.10

  • 自動車技術会 フェロー

    1989.12

  • 計測自動制御学会

    1986.3

Committee Memberships

  • 日本機械学会   理事  

    2025.4   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 計測自動制御学会 中部支部   支部長  

    2022.1 - 2023.1   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 自動車技術会 中部支部   理事  

    2018.6 - 2024.5   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 日本機械学会 交通・物流部門   部門長  

    2023.4 - 2025.3   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 日本機械学会 交通・物流部門   副部門長  

    2022.4 - 2023.3   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 計測自動制御学会 中部支部   副支部長  

    2021.1 - 2022.1   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 日本機械学会 交通・物流部門 自動車技術委員会   委員長  

    2017.4 - 2019.3   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 日本機械学会 機械力学・計測制御部門 運営委員会   委員  

    2011.4 - 2013.3   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 日本機械学会 交通・物流部門 自動車技術委員会   委員  

    2007.4   

      More details

    Committee type:Academic society

▼display all

Research theme

  • Research on comfortable mobility via modeling of occupant behavior and control engineering

    小野 英一

    2019

     More details

    Outcome:

    2024
    Focusing on the fact that the control laws for maintaining human posture while seated in a car differ between the driver and the passenger, the research team came up with the hypothesis that "the driver operates the car as if it were an extension of his or her body."It is expected that this will be applied to human augmentation engineering in the future.

    2023
    We found that the control laws for maintaining human body posture while seated in a car differ between the driver and the passenger, and that the driver tends to maintain posture by leaning his or her body to the inside of a turn.

    2022
    A human body control law while sitting in a car was proposed and verified.

Papers

  • 車両横運動時の乗員挙動モデリング(姿勢制御トルクとシート反力を切り分けたモデルの提案と実験検証) Reviewed

    安井哲*, 杉浦豪軌*, 天野真輝*, 小野英一

    日本機械学会論文集   89 ( 918 )   2023.1

     More details

    Authorship:Last author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:日本機械学会  

    DOI: 10.1299/transjsme.22-00259

  • 車両横運動時の乗員挙動モデリング (人体の姿勢維持メカニズムに基づく制御則の提案と実験検証) Reviewed

    安井哲*, 杉浦豪軌*, 小野英一

    日本機械学会論文集   88 ( 909 )   2022.4

     More details

    Authorship:Last author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:日本機械学会  

    DOI: 10.1299/transjsme.21-00338

Books

  • ヒトとクルマの運動制御

    小野 英一

    朝倉書店  2021.12 

     More details

    Book type:Scholarly book

Awards

  • 論文賞

    2008   日本機械学会   車両運動統合制御における理論限界の明確化と達成

    小野英一, 服部義和*, 相澤博昭*, 加藤博章*, 田川真一*, 丹羽悟*

  • Best Paper Award

    2004   International Symposium on Advanced Vehicle Control (AVEC)   Vehicle Dynamics Control Based On Tire Grip Margin

    E. Ono, Y. Hattori*, Y. Muragishi* and K. Koibuchi*

  • Congress Applications Paper Prize Finalists

    2002   The International Federation of Automatic Control (IFAC)   Estimation of Automotive Tire Force Characteristics Using Wheel Velocity

    E. Ono, K. Asano*, M. Sugai*, S. Ito*, A. Tanaka*, M. Sawada* and Y. Yasui*

  • 中部支部30周年記念研究賞

    1999   計測自動制御学会   車両制御への非線形制御理論の応用研究

    小野英一

  • 論文賞

    1995   計測自動制御学会   自動車操蛇系のロバスト制御 -非線形H∞状態フィ-ドバックによるロバスト安定化-

    小野英一, 細江繁幸*

Subject in charge(Off-campus)

  • オートモーティブ情報制御学概論

    2008.4 Institution:九州大学

     More details

    Country:Japan

    自動車に関する制御と情報の基本概念を講義した後,デバイス,組込みシステム,パワーエレクトロニクス,通信,ネットワーク,センシングなど関連する学術領域についての基礎を紹介する。その上で,自動車における主要な情報・制御システム(エンジン,変速機の制御システム,電気自動車,by-wire,ITSなど)について紹介し,今後の技術動向を展望する。